今回は、撮った写真を自分のイメージに合わせて色を調整していくよ。
色の編集のやり方を、ミルコちゃんが教えてくれるよ。

はい!わたしミルコちゃん!
写真が大好きな女の子。いつも写真と映像の研究をしているの。
みんなの写真で困ったをミルコちゃんが解決していくよ!
よろしくね!

今日も写真で困った人が来たみたい!
どんな困ったかな?



ミルコちゃん!
この写真なんだけど、もっと素敵に見せる事ができないかしら?



雑誌みたいな雰囲気にしたいのよね〜。





写真を加工すれば雑誌風にできるよ。
写真編集アプリを使うといいわよ。



写真編集アプリ!!!



難しいそう〜。
私にできるかしら?



大丈夫よ!
まずは、やってミルコト!!



AdobeのLightroomのアプリでできるよ。
まずはアプリをダウンロードしてね。



スマホ版は無料で使えるよ。



そうなの!?気楽に試せるわね!



Lightroomのアプリにもカメラ機能があるけど、
ここでは撮影した写真の編集のやり方を説明するね!



編集したい写真を選択する。
するとこの画面で編集できるわよ。



明るさやコントラストを個別で変えることもできるんだけど、
プリセットがおすすめよ!





プリセットを選択すると、おすすめの色味を提案してくれるの。
そこから自分のイメージに合うプリセットを選んでね。





わぁ!!雰囲気が変わった!プロが撮った写真みたい!



プリセットだと自分のイメージに近いものに編集しやすいよ!









同じ写真でも編集で雰囲気が全然ちがうー!



もっと明るくしたいとか、コントラストを強くしたいとかは、
個別でも変更できるから調節してね。





このやり方だったら私にもできそうだわ!



パンケーキの写真もほら!





ミルコちゃんすごい!雑誌で見る感じになってるわ!



アングルや構図を変えて、、、







海外の雑誌みたい!



写真の色味でこんなに印象が変わるのね!



プリセットだと簡単に色が決まるから、まずはプリセットでやってみて!



細かく調整したい場合は、自分で編集するのもおすすめよ!



とても勉強になったわ!
ミルコちゃんありがとう!